転職後の日々

心の安定を求めてもがく人の雑記ブログです。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

現在の大学入試制度を徹底解説③~2つの試験~

皆さまおつかれさまです。今回の記事では国公立大学の【一般選抜】を解説していきます。一般選抜は、主に学力試験による選抜です。国公立大学では、2回の試験を課している場合が多く、共通テスト(1次試験)と各大学が個別に行う試験である個別試験(2次試…

高速道路でタイヤがパンクした時に起きた事、やったこと

おつかれさまです。 もし高速道路で車のタイヤがパンクしたら… こう考えたことはありませんか? <a href="https://pixabay.com/ja/users/alexas_fotos-686414/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=4697840">Hier und jetzt endet leider meine Reise auf Pixabay aber</a>による

現在の大学入試制度を徹底解説②~学校推薦型選抜2つの制度~

皆さまおつかれさまです。今回の記事では【学校推薦型選抜】を解説していきます。学校推薦型選抜はさらに「指定校制」と「公募制」に分かれています。ややこしいですね。 1.指定校制 2.公募制 1.指定校制 指定校制とは、大学側が指定している高校のみ…

共通テストを受けずに入る方法はあるの?現在の大学入試制度を徹底解説①~総合型選抜の注意点~

おつかれさまです。この記事では、現在の大学入試制度(主に国公立大学)について解説していきます。 大学への入り方は、大きく分けて3つあります。 ①一般選抜 ②学校推薦型選抜(公募制・指定校制) ③総合型選抜 ③の総合型選抜はAO入試とも呼ばれていたもの…

学生のうちに恋愛経験を積まなかった人がぶつかる3つの壁

おつかれさまです。 前の記事で妹のことについて上から目線で語ってしまったので、自分はどうなんだ?というと、恋愛に関してはポンコツです。 というわけで今回は、「恋愛偏差値低すぎ元公務員」である私を反面教師にして学ぶ、学生のうちに恋愛経験を積ん…