【飲み会について】
なんか飲み会って暗黙のルールありますよね!?
Adoの曲うっせぇわの歌詞にも、「酒が空いたグラスあればすぐに注ぎなさい」ってありますけど、上司の酒は空く前に注文しないと「気が利かねぇなぁ」なんて言われたりしますし。というわけで、僕が感じた暗黙のルール4つ!
①自分の歓迎会でもない限り、自席にずっと座っていてはいけない。上司にお酒をつぎに行って、話をする。
②瓶ビールなどはラベルを上にして持って、相手に注ぐ
③酒つくりで焼酎を頼まれた場合、水割りは焼酎→水の順でグラスへ。お湯割りはお湯→焼酎の順でグラスへ。そして混ぜない。
④ハイボールをつくるときには炭酸は静かに注ぐ。そしてほぼ混ぜない。
そういえば自分はコロナ&転職で、人のためにハイボールをつくることが全くない1年だった。
以前は角ハイのボトルと会話できるくらいつくっていたのに…
[http://
![]() |
【P2倍】 【 当日出荷 】 【選べる48本】炭酸水 500ml 48本 プレーン ・ レモン LDC 山形産 やさしい水の炭酸水 送料無料 (24本 2箱) ソーダ ハイボール 割材 価格:2,638円 |
:title]
せっかく身につけたお酒の作り方を忘れそうだったので、備忘録的な意味も含めて書かせていただきました。お付き合いいただきありがとうございます。