「好きな芸能人は誰ですか?」こう聞かれても困って濁していた私は、最近やっと答えられるようになりました。
それが女優の伊藤沙莉さんです。伊藤沙莉さんが出ていた作品といえば、「女王の教室」、それから朝ドラの「ひよっこ」。最近は声優としても活躍しています。私が伊藤沙莉さんを意識し始めた作品は、「これは経費で落ちません」というドラマ。そこでの後輩キャラに惹かれて、伊藤沙莉さん自身を知りたいと思うようになっていきました。ってな訳で、皆さんにも紗莉さんの人間的魅力を伝えるべく、伊藤沙莉さんのラジオ番組「伊藤沙莉のsaireek channel」を聞いて知り得た情報を提供させて頂きます!
(saireek channel第5回より)
舞台の仕事で初めて出会い、意気投合。伊藤沙莉さんは堺小春さんの事を「私の恋人」と言ってます。堺小春さん主演の、別の舞台をプライベートで見に行った沙莉さんは、感動して号泣したことも。ハンカチが絞れるくらい泣いたらしい。堺小春さんも「伊藤沙莉に出会ってなかったら今の私はいない」と言っており、お互いにかけがえのない存在になっています。「伊藤沙莉のsaireek channel」のゲストとしてもたびたび登場してます。
②バイトのレジ打ち中に居眠りしたことがある。
(saireek channel第19回より)
レジでピッとしてたら寝ちゃった、バイトって向いてないんだなーって思った、とのこと。沙莉さんは自分の失敗談とか自虐的なエピソードを、本当に明るく話します。それが聞いていて本当に面白いです。
③お笑いコンビ:オズワルドの伊藤俊介さんを兄に持つ。(saireek channel第20回より)
5つ上のお兄さんは、オズワルドの伊藤俊介さん。一緒に住んでいたくらい仲良しな2人。映画「獣道」(妹の出演作品)を観に行ったお兄さんは、「あいつ絶対親族だろうなってバレるくらい泣いた」そうです。
(兄から見た妹は)「家族のイベントを大切にするよな」「人見知りのはずなのにコミュニケーション能力高いよな」「変な奴だったなぁ。ガム食いながら寝てたから、虫歯だらけだったよな」
などとラジオで言っていました。
ちなみに1番上が兄ですが、姉もいます。伊藤沙莉さんといえば声が特徴的ですが、お姉さんも同じ声をしています。ちなみにお姉さんはお酒が飲めません。声が酒やけではないことの証明になっているそうです。
④メンヘラ
(saireek channel第38.5回伊藤沙莉のターンより)
以下、沙莉さんの言葉。私っていうのは本当にメンヘラ。もうメンタルがヘラなわけ。やばいわけ。一生病んでんだから、こちとら。エゴサした結果のツイートなんてナイフでしかないわけ。(沙莉さんはめちゃくちゃエゴサーチをします)
【他のエピソード】
・(彼氏に)明日私が死んでも後悔しないくらい、今日私を愛してねって言ったことがある
⑤NHK朝ドラのヒロインオーディションがトラウマ
(saireek channel第65回より)
朝ドラのヒロインオーディションには何度も通ったが、朝にぴったりな女優がオーディション会場にいっぱいいて、あんたがヒロインでいいよ〜と思いながら、受けていたとのこと。
自分の事を、夜のスナック感がある女だと思っている沙莉さん。自分はヒロインっぽくないのにな〜と思いながらオーディションを受けていたらしいです。
以上、5つのエピソードを紹介させて頂きました!書いてみて気付いたんですが、あまり魅力を伝えられていないような…
もっと伝えたい魅力とか、ラジオでのエピソードはたくさんあるんですよ。
例えばラジオに届いたおたよりで、今まで男性を好きになったことがないが、将来は結婚とか出産とかもしたくて、何がしたいのか自分でも分からなくなっているというリスナーさんに対しては、
(男が好きでも女が好きでも)どっちにしたって怖くて思いなんて伝えられないんだから、ルールは一緒じゃん。
自分の気持ちに正直に生きていいと思います。
人を想うことぐらい自由でいいと思いますよ。
と、真剣に答えておりました。
キリがありませんね!今回はこの辺で!沙莉さんといえばその声も特徴的ですが、たまにラジオで「今日は声が枯れてるんですよね〜」というときがありますが、全く違いがわかりません笑